上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨日から、新宿伊勢丹「丸山洋子のヒュッゲなライフスタイル」が始まりました!わざわざ九州からお越し下さったオンラインショップのお客様もいらっしゃり、とても嬉しかったです!ありがとうございました。
MY Dear LIFEは、洋デコール、和デコールで展開させて頂いております。1週目の伊勢丹さんのテーマカラーがグリーンだったので、グリーンをポイントにディスプレイしています。

実はまだバタバタしており、自分で写真を1枚も撮れていませんが、お友達が撮ってくれたお写真で売り場の様子を少しご紹介します。和デコールでは、アリタポーセリンラボさんのブースもコーディネート。MY Dear LIFEの商品や、日本デコーレション茶箱協会さんのお茶箱のミックスしてディスプレイ。その他にも輪島屋善仁さんや須はら飾り、丸山先生プロディースの漆器等沢山展開中です。(また写真撮りますね)

お茶箱はみなさん可愛いと目をとめて下さいます。全て1点ものですので、どうぞお早めに!!

洋デコールでは、なんと言ってもアンティークギャラリー虎徹さんの出店!目にもまばゆい年代ものたちがずらりと揃います。初日の朝に伊勢丹の方が、「100年以上経過したものでないとアンティークって言えないんですよ」と言われ、「いえいえ!経過してます!!」との問答が。笑 あまりにピカピカで美しいので、最初信じて頂けませんでした。

虎徹のマダムのテーブルコーディネートも展示されています。虎徹さんご夫妻がいらっしゃるのは、3日まで!ぜひ素敵なご夫妻に会いにいらして下さいね!明日はマダム藤嶋優子さんのセミナーも7Fバンケットであります。まだ少しだけ残席あるようですので、ぜひいらして下さい。直接お話を聞けるまたとないチャンスです✨

洋デコールではその他にも、MY Dear LIFEのおなじみにアイテムやグラススタジオさんの商品も!今回オーダーしたグラススタジオさんのアイテムは、どれもとってもおすすめなんです。

こちらのハイティースタンド、もし売れ残ったら私も欲しい〜♡笑 プライスもグラススタジオさんの中では意外とお手頃なんですよ。

お茶箱。全部で14点あります。こちらは上品アニマルシリーズ。関西から来た〜って感じでしょうか。笑 大きい方のヘビ柄は、なんとプリントなんです。手触りがムースのように滑らか!ぜひ触ったり座ったり蓋を開けてみたり、自由に触れてみて下さい✨

昨日の初日は売り場で丸山先生のセミナーも。たくさんの方が聞いて下さいました。ご予約不要・ご参加無料・30分の気軽なセミナーですので、ぜひいらして下さいませ。本日・明日は7Fバンケットのセミナーがありますので、売り場のセミナーはありませんが、3日(土)からは毎日開催致します。3日は14:00〜和デコールで後藤美和さんの「包み包まれる漆の魅力」、15:00〜はアンティーク虎徹・藤嶋優子さんの「アンティークシルバーのある暮らし」です。おまちしております!

新宿伊勢丹「丸山洋子のヒュッゲなライフスタイル」は6月13日まで!後半の7日からはテーマが「エトランジェシック」に変わり、コーディネートもがらりとチェンジします。ぜひおまちしております✨

にほんブログ村
ランキングの応援クリックに、いつも感謝しています。
ありがとうございます。
〈新宿伊勢丹本館5Fにてイベント開催!〉
丸山洋子のヒュッゲなライフスタイル
2017年5月31日(水)~6月13日(火)
1st Week(5/31〜6/6) シャビーシックスタイル
2nd Week (6/7〜6/13) エトランジェシックスタイル
会場では、「人気シェフ&サロンマダムによるキッチンスタジオ」、「Dallmayr Official Tea Adviserによる実演&試飲セミナー」、「リーデルグラスセミナーとのコラボレーションセミナー」、「和と洋のテーブルコーディネートセミナー」等、楽しいセミナーが毎日開催されます。和洋食器、グラスウェア、漆器やカトラリー、デコレーション茶箱、アンティークのテーブルウェアなども販売します。
「MY Dear LIFE」は伊勢丹初出店!詳細はこちらをご覧下さい。
6/1,6/2の丸山洋子セミナーはこちらから。

・
MY Dear LIFEは、洋デコール、和デコールで展開させて頂いております。1週目の伊勢丹さんのテーマカラーがグリーンだったので、グリーンをポイントにディスプレイしています。

実はまだバタバタしており、自分で写真を1枚も撮れていませんが、お友達が撮ってくれたお写真で売り場の様子を少しご紹介します。和デコールでは、アリタポーセリンラボさんのブースもコーディネート。MY Dear LIFEの商品や、日本デコーレション茶箱協会さんのお茶箱のミックスしてディスプレイ。その他にも輪島屋善仁さんや須はら飾り、丸山先生プロディースの漆器等沢山展開中です。(また写真撮りますね)

お茶箱はみなさん可愛いと目をとめて下さいます。全て1点ものですので、どうぞお早めに!!

洋デコールでは、なんと言ってもアンティークギャラリー虎徹さんの出店!目にもまばゆい年代ものたちがずらりと揃います。初日の朝に伊勢丹の方が、「100年以上経過したものでないとアンティークって言えないんですよ」と言われ、「いえいえ!経過してます!!」との問答が。笑 あまりにピカピカで美しいので、最初信じて頂けませんでした。

虎徹のマダムのテーブルコーディネートも展示されています。虎徹さんご夫妻がいらっしゃるのは、3日まで!ぜひ素敵なご夫妻に会いにいらして下さいね!明日はマダム藤嶋優子さんのセミナーも7Fバンケットであります。まだ少しだけ残席あるようですので、ぜひいらして下さい。直接お話を聞けるまたとないチャンスです✨

洋デコールではその他にも、MY Dear LIFEのおなじみにアイテムやグラススタジオさんの商品も!今回オーダーしたグラススタジオさんのアイテムは、どれもとってもおすすめなんです。

こちらのハイティースタンド、もし売れ残ったら私も欲しい〜♡笑 プライスもグラススタジオさんの中では意外とお手頃なんですよ。

お茶箱。全部で14点あります。こちらは上品アニマルシリーズ。関西から来た〜って感じでしょうか。笑 大きい方のヘビ柄は、なんとプリントなんです。手触りがムースのように滑らか!ぜひ触ったり座ったり蓋を開けてみたり、自由に触れてみて下さい✨

昨日の初日は売り場で丸山先生のセミナーも。たくさんの方が聞いて下さいました。ご予約不要・ご参加無料・30分の気軽なセミナーですので、ぜひいらして下さいませ。本日・明日は7Fバンケットのセミナーがありますので、売り場のセミナーはありませんが、3日(土)からは毎日開催致します。3日は14:00〜和デコールで後藤美和さんの「包み包まれる漆の魅力」、15:00〜はアンティーク虎徹・藤嶋優子さんの「アンティークシルバーのある暮らし」です。おまちしております!

新宿伊勢丹「丸山洋子のヒュッゲなライフスタイル」は6月13日まで!後半の7日からはテーマが「エトランジェシック」に変わり、コーディネートもがらりとチェンジします。ぜひおまちしております✨


にほんブログ村
ランキングの応援クリックに、いつも感謝しています。
ありがとうございます。
〈新宿伊勢丹本館5Fにてイベント開催!〉
丸山洋子のヒュッゲなライフスタイル
2017年5月31日(水)~6月13日(火)
1st Week(5/31〜6/6) シャビーシックスタイル
2nd Week (6/7〜6/13) エトランジェシックスタイル
会場では、「人気シェフ&サロンマダムによるキッチンスタジオ」、「Dallmayr Official Tea Adviserによる実演&試飲セミナー」、「リーデルグラスセミナーとのコラボレーションセミナー」、「和と洋のテーブルコーディネートセミナー」等、楽しいセミナーが毎日開催されます。和洋食器、グラスウェア、漆器やカトラリー、デコレーション茶箱、アンティークのテーブルウェアなども販売します。
「MY Dear LIFE」は伊勢丹初出店!詳細はこちらをご覧下さい。
6/1,6/2の丸山洋子セミナーはこちらから。

・
- 関連記事
-
- MY Dear LIFEでヒュッゲな時間 (2017/06/08)
- 「サーモン&トラウト」って…? (2017/06/02)
- 丸山洋子のヒュッゲなライフスタイル、始まりました! (2017/06/01)
- JDCAさんのデコレーション茶箱 (2017/05/27)
- スタンディングのティーパーティーマナー (2017/05/20)
コメント
| home |
▼ カテゴリ
▼ 最新記事
▼ プロフィール
Author:MY Dear LIFE
www.mydear-life.com
▼ カレンダー
▼ 検索フォーム
▼ にほんブログ村
▼ リンク